ziechanA’s diary

気持ちは40歳台、年齢は老年、趣味は読書、将棋、麻雀、ゴルフ(スコアがさっぱり)で唯一の持病が糖尿病の爺ちゃんのブログです。中森明菜の「少女A」にちなんで「爺ちゃんA」にしました。糖尿病体験や好きな読書の感想などを書いています。 

糖尿病

糖尿病腎症等の腎臓病は高血圧の薬で劇的に改善できることを知るべき

糖尿病になると腎臓病を引き起こすが、高血圧の薬で改善できます。

糖尿病患者はプロテイン摂取が腎臓を悪くするという事実に注意すべき!

尿アルブミンの変化で分かったこと 尿アルブミンの結果 尿アルブミン悪化の原因 参考書籍 尿アルブミン検査の必要性 尿アルブミン検査 尿アルブミンと共にeGFR値にも注意すべき クレアチニン値からeGFRを計算できるサイト プロテインが腎臓を悪くする 私がと…

高血圧基準の変遷について、140/90から160/100に変更?

高血圧の基準値について 参照著書 健康診断の異常値とは 高血圧人口 高血圧基準の変遷 1970年代 1978年 1998年 1999年 2000年 2005年 2008年 2014年 2020年 高血圧基準の試験結果 Lanset1998;351:1755 Cochrane Library…

リブレビューのファイルから血糖値変化グラフを作成する方法はこれ

リブレの生データからグラフを作成する方法をまとめました

スマホやPCで糖尿病の血糖値変動が見えるリブレを再利用してみた

新感覚!糖尿病の血糖値が可視化 リブレ2との違いや日々の変動をグラフでチェック! #糖尿病 #血糖値

糖尿病のHbA1Cは何をすれば悪化、または改善できるのかの体験談

HbA1Cが悪化、改善するのはどういう行動か? 経緯 HbA1Cの2021年からの時系列変化 朝食抜きは逆効果? メトグルコを食前に服用すると悪化する メトグルコはいつ飲めばいいのか コロナワクチン接種後にHbA1Cが上がる 7秒スクワットは効果がある 病気やケ…

糖尿病の改善のためには筋肉を増やすか維持することが一番効く!

糖尿病の改善には筋肉が大事 HbA1cが改善されない 改善されない理由 インシュリンの効きが悪くなるのは筋肉 あらためて糖尿病とはなにか 加齢により筋肉が衰える ウォーキングの効用 糖質制限について 後記 筋トレについて 著者について 就職・転職サイト集 …

「血流がすべてを解決する」という本にも1日3食は食べすぎとある!

読んでみて驚いたこと 1日3食は食べすぎ! 胃腸を休ませるとなにがよいか? 朝食について 血は腸で作られる 血の原料は鉄分 コラーゲンを摂取しても鉄分が不足していると効果なし 後記 腹がなるのはいいこと 就職・転職サイト集 コロナ感染防止グッズ 熟睡…

「空腹こそ最強のクスリ」で見える、朝食は本当に必要なものなのか?

この本で提唱しているプチ断食の方法 1日に必要なカロリーはいくらか? 日本人はこれまでずっと1日3食だったのか? 糖尿病に対してこのプチ断食は有効か? 2型糖尿病でインスリンの効きが悪くなる要因はなにか インスリンの効きが悪くなる理由 朝食が必…

糖尿病はじめあらゆる病気の原因には腸内フローラの異常があった!

すべての病気に腸内フローラが関係している! 昨年9月のブログで紹介した記事 著書「アレルギーと腸内細菌」 腸内フローラについて 腸内フローラと腸もれ 腸もれとアレルギー 免疫細胞の顆粒球は活性酸素で敵を殺す フィトケミカル 後記 ダニエルウェリント…

生活習慣病やダイエットのために効果的なウォーキングの方法はあるか

ウォーキングの歩き方について 生活習慣病の主な要因は体力の低下である 体力が低下すると炎症が起きるのはなぜか? 活性酸素ができると炎症が起こるのはなぜ? ミトコンドリアの機能低下はなぜ起きるか 運動トレーニングによる体力向上で生活習慣病を改善で…

糖尿病等生活習慣病対策には毛細血管漏れを防ぐルイボスティーがよい

ルイボスティーは糖尿病の人に対して有効か? 経緯 直近の血液検査の結果 私が実施したこと ルイボスティーの働き 体感したこと 糖尿病の人は常に自分の血糖値を把握すべき ダニエルウェリントンの時計 ファッションのレンタル Rcawaii DMM.com証券 和歌山県…

糖尿病の人は造影剤で腎臓がダメージを受け尿アルブミン値が悪化する

糖尿病の人が常日頃から注意すべきことはなにか 造影剤腎症というものがある! 注意すること 消炎鎮痛剤で腎臓の毛細血管漏れが起きる! 尿アルブミンの値を定期チェックする必要がある! サプリメントにも副作用はある 糖尿病の人が常日頃から注意すべきこ…

糖尿病の人は知っておくべき、血糖値を下げても合併症はなくならない

糖尿病は治らないが合併症は治る! 結論 糖尿病の3大合併症 糖尿病腎症について 網膜症について 神経障害について 血糖コントロールをすると合併症はでなくなるのかという調査 私の対策 毛細血管もれ対策 腸もれ対策 著者 牧田善二氏について 糖尿病は治ら…

糖尿病の人は年齢に関係なく空腹時血糖値は126以下にすべきか?

高齢者の血糖値管理は適正か? 高齢者糖尿病の血糖コントロール目標 高齢者の定義 私の場合 週刊現代の記事 空腹時血糖値についての日本老年医学会の資料 アメリカ糖尿病協会(ADA)の資料:「高齢者 :糖尿病の医療基準ー2019」 勧告 低血糖 治療目…

日本人の9割が腸もれ(リーキーガットシンドローム)を発症している

毛細血管もれ、腸もれが存在する! ブログ「腸は脳の命令を受けず、自律神経のもとで独立して機能している」について 毛細血管とは 毛細血管もれとは 毛細血管にダメージを与えるもの 紫外線 活性酸素 白米、甘いもの 毛細血管もれ改善方法 Tie2(タイ2) …

健康の秘訣は結局自律神経と毛細血管の血流にかかっているという事実

病気の原因は結局血流なのか 自律神経が整った状態とは 交感神経が高い場合 副交感神経が高い場合 自律神経を整える方法(副交感神経が高い場合) 自律神経を整える方法(交感神経が高い場合) 氣功 結局キモは毛細血管か 病気の原因は結局血流なのか 大阪上…

糖尿病に対する治療方針の変遷、今や「合併症は治る」時代になった!

糖尿病治療方針の移り変わり 私は56歳の頃(2006年)初めて血糖値が高いと医者に言われてからもう14年になります。 最初は は? 糖尿病ってなに? というくらいの知識でした。 若い頃に知人で結構高齢の方が糖尿病になったと打ち明けてこられて、な…

糖尿病や自律神経改善のために、毎晩寝る前に私がやっている項目

就寝前にやっていること ふとももの1点ツボ押し 左足ストン落とし めまい防止 首の3点押し 大の字テンカウント 爪もみ 就寝前にやっていること 今まで色々な糖尿病、自律神経関係の本や雑誌を読んで出来るものはとりあえず習慣としてやってみようと思い、ま…

糖尿病の私がケアのために毎日習慣的にやっていることを紹介します

一病息災のために毎日やっていること 毎朝の尿糖チェック 毎朝の血圧チェック 測定タイミング 測定方法 記録 朝食後のウォーキング 速度、時間 雨や風の時 ウォーキング後の体操 ストレッチ 筋トレ 昼食後のウォーキング 入浴 温度 入浴方法 カフェでのリラ…

薬に副作用はつきもの、糖尿病薬で最も副作用の少ないのはメトグルコ

糖尿病薬剤の副作用 糖尿病の薬の種類 1.SU剤 2.即効型インシュリン分泌促進薬 3.ピグアナイド薬 4.αグルコシターゼ阻害薬 5.チアゾリジン薬 6.SGLT2阻害薬 7.GLP-1関連製剤 私の服用歴(63歳~67歳) スイーニーの副作用(平成2…

糖尿病の人にとって血糖値目標はリブレデータを参考にしたほうがよい

血糖値管理はどうすればいいのか? 糖尿病の基準値 空腹時の血糖値について ブドウ糖の負荷試験の血糖値 HbA1c 私の場合 血糖値管理はどうすればいいのか? 糖尿病の基準値 糖尿病と判定される基準には3つあります。 空腹時の血糖値・・・126以上 ブドウ…

糖尿病合併症のうち人口透析をさけるため尿アルブミンに注意が必要!

尿アルブミン 牧田善二さんの著書について 血圧についての経験 生き方 白内障の経験 尿アルブミン 牧田善二さんの著書について 糖尿病専門医も普通の先生もぼくの経験ではどなたも尿アルブミンの重要性についての話を聞いたことがありません。 糖尿病の本も…

糖尿病専門内科を受診した結果、自分で勉強する事の方が大事と痛感!

糖尿病専門医との話 糖尿病専門内科に転院 インシュリン注射の勧め 生活習慣の改善 糖尿病治療方針 糖尿病専門医との話 糖尿病専門内科に転院 ぼくが64歳の時、会社所属の先生から糖尿病専門内科を勧められて転院することにしました。 ここなら きっと 改…

糖尿病治療は尿アルブミン値を注視しながら運動をすることが大事!

糖尿病と筋肉 糖尿病治療のキモは尿アルブミン 筋トレの必要性 糖尿病専門内科への勧め 糖尿病と筋肉 糖尿病治療のキモは尿アルブミン 糖尿病の指標としてHbA1cがありますが、それだけにとらわれていてはダメだということは わかっています。 AGE牧田クリニ…

HbA1cの表記が2013年からNGSPになり0.4上がった!

日本のHbA1cの基準値は 6.5です。 (6.5以上は糖尿病と判定)しかし、2013年3月までは 6.1でした(JDS表示)。 同年4月から 世界標準の表示 NGSP表示にかわったからです。 よって、以前は 例えば HbA1cが7の人がいた場合、急に あなたは今日…

糖尿病のHbA1cの基準値は日本とアメリカの各学会でばらばら!

糖尿病の指標として、HbA1c(ヘモグロビンA1c)というものがある。 ヘモグロビンにどれだけブドウ糖がくっついているかを示す値で、過去1~2か月程度の血糖値の状態がわかるもの。 では この値がいくらであればよいのか(治療目標)を調べた。 日本糖尿病…

糖尿病ケアとしてのウォーキング、雨の日はサイドステッパーで屋内で

糖尿病対策として食後のウォーキングを習慣にしているが、雨や強風の時は 外出をしないようにし、屋内で 運動できるように2017年3月に下図のエアロライフ サイドステッパーを買った。 これで 約20分 ステップを踏むようにしている。 踏んでいる間は …

糖尿病ケアとしてウォーキングは食後すぐがベスト(リブレの結果)!

私は糖尿と言われてから たくさん本を読みました。 今では医者より 詳しいのではと思ってしまいます(笑)。 対応方法は 食事後のウォーキング30分 薬は 昼食後と夕食後の各2錠のメトグルコ ウォーキングは 1日の概略目安で8000歩程度。 いろんな本を…

糖尿病になった原因は毎日残業で遅い夕食タイムとすぐに就寝の連続!

糖尿病 糖尿病になった経緯 糖尿病 糖尿病になった経緯 56歳までは 健康診断ではどこも異常がなかった。 そのころから Hba1cが7を超えてきた。 思えば それまでは 毎日 朝6時半には起きて 車で出勤し、8時から 定時まで働き、残業時間までの休憩時に 同僚…