ziechanA’s diary

気持ちは40歳台、年齢は老年、趣味は読書、将棋、麻雀、ゴルフ(スコアがさっぱり)で唯一の持病が糖尿病の爺ちゃんのブログです。中森明菜の「少女A」にちなんで「爺ちゃんA」にしました。糖尿病体験や好きな読書の感想などを書いています。 

糖尿病の私がケアのために毎日習慣的にやっていることを紹介します

 

 

 一病息災のために毎日やっていること

健康診断でもすべて正常で健康そのものという人は、健康に自信があるのでとかく無理をしがちです。
体が悲鳴をあげているにもかかわらず、その声が聞こえないということも。
私は幸い?にも糖尿病というある意味 やっかいなものを持っていますので常に 体からの声をアンテナから拾い上げるようにしています。

毎朝の尿糖チェック

朝、トイレで尿をウリエースにかけて尿糖をチェックしています。

かけて30秒経過後の色を見ます。

良い状態の黄色から 紺色までの5段階あり、夕食の種類や量により変化し自分の今の状況がわかります。

私は良い状態を1とし最悪を5として 1.5~2.5ならOKとしています。

毎朝の血圧チェック

毎朝 同じような時間にチェックするようにしています。

それにより、上昇傾向なのかどうかがわかります。

測定タイミング

起床後、トイレ、歯磨きの後 朝食前に座って1~2分静かにした後、測定しています。

測定方法

血圧センサーの当たる場所はひじの曲げ部から指1本分くらい上方にしています。
測る回数は1回かまたは2回にしています。

f:id:ziechanA:20190722211837p:plain

左腕の血圧を測る場所
記録

エクセルで血圧チェック表を毎月作成し、毎回チェックのたびに記入するようにしています。

一方、スマホのアプリ「血圧管理」にインプットしています。

それにより、一覧表やグラフがボタンひとつで作成されて非常に便利です。

 

朝食後のウォーキング

速度、時間

無理をせず、気持ちのよい速度で季節の移ろいなどを楽しむように歩いています。朝の光を浴びると体内時計のリセットによいとのことと自律神経のバランスを調整するのに有効とのことで、あまり頑張らずマイペースで歩くようにしています。

雨や風の時

あっさり中止にして家でのんびりするようにしています。

ウォーキング後の体操

ストレッチ

下半身のストレッチから体幹運動などをやっています。

言葉では説明しにくいので後日模型の人形などを入手してポーズをとらせて写真撮影してアップしようと思っています。

筋トレ

下半身の筋トレは雨の日以外は毎日やるようにしていますが、上半身の筋トレは毎日やると筋肉痛になるので3日おきくらいにしようとしています。

これも後日写真をアップしようかと思っています。

昼食後のウォーキング

軽く20分くらいのウォーキングにしています。

猛暑のときは無理をせず中止にします。

家内が買い物に行くときはウォーキングがてらい同行して荷物持ちになっています(笑)。

再雇用で会社に勤務していた頃も 昼休みには社内の散歩コースを歩いていました。

 

入浴

温度

ふろ温度も給湯温度も41度にしています。

42度だと私にとっては少し熱くてゆっくり入っておられません。

入浴方法

半身浴7割であがる前にはどっぷりつかるようにしています。

カフェでのリラックスタイム

夕方、なじみのカフェショップで一人コーヒーを飲みながら新聞や週刊誌を見るのがリラックスになっています。

たまに、高齢者の団体さんが大声で話してられると静かな雰囲気にひたれないため席を移動するようにしていますが。

夕食

基本的に糖分を控えめにしています。

炭水化物をまったくとらない断糖は私はやりすぎだと思っています。

ごはんの量

茶碗に軽く1杯、野菜や肉類をその分食べるようにしています。

酢玉ねぎ

家内が作ってくれます。

糖尿病には効果があるとのことで続けて作ってもらっています。

まいたけ

これも糖尿病には効果があるとのことで、家内が作ってくれます。

まいたけを水につけてレンジで3分40秒チンするとできあがり、塩を振るとおいしく食べることができます。

夕食後のウォーキング

速度、時間

時間は約20分~30分、これも無理ながんばりをやると続かないため自分のペースで気持ちよく歩いています。

雨や風の時

夜はやはり食事量が多くなるので ウォーキングできないときはステッパーを約20分くらい踏むようにしています。

 

夜食

極力食べないようにしているのですが、おやつやアイスクリーム、少し甘いものの誘惑には負けてしまいます。

ま、そんなにストイックにがんばらなくてもいいかと楽に考えています。

就寝前

これについては下記記事をご覧ください。私は毎晩実践しています。

 

糖尿病や自律神経改善のために、毎晩寝る前に私がやっている項目 - ziechanA’s diary_糖尿病でも元気!

ふとももの1点ツボ押し
左足ストン落とし
首の3点押し
めまい防止