ziechanA’s diary

気持ちは40歳台、年齢は老年、趣味は読書、将棋、麻雀、ゴルフ(スコアがさっぱり)で唯一の持病が糖尿病の爺ちゃんのブログです。中森明菜の「少女A」にちなんで「爺ちゃんA」にしました。糖尿病体験や好きな読書の感想などを書いています。 

スマホやPCで糖尿病の血糖値変動が見えるリブレを再利用してみた

 

リブレを6年ぶりに使ってみた

糖尿病の血糖値変動が可視化できるリブレを久々に使ってみたのでその経験を紹介します。

 

私は2018年9月12日から2週間リブレを使ったことがあります。

その時はリブレによる推定HbA1cは8.7で、血糖値の幅は中央値で約160から約300くらいでした(MAXは321)。

 

 

最近、HbA1cが上がってきた理由については下記のブログで書きましたが、コロナワクチンの影響があるように思います。

 

同時に、退職後、嘱託勤務も2022年5月に終わり、昼食後 甘い間食をすることが多くなったことも影響しているかもしれません。

 

 

センサーはかかりつけのクリニックから薬局に取り寄せてもらいました。

 

インシュリンを打っている人は保険適用ですが、私は打っていないので実費で7,670円でした。

 

リブレは2週間しか使えないので費用は1日あたり約550円です。

センサー

AMAZON

楽天市場

 

2018年に使ったリブレのリーダーをずっと保管していましたが、今回使おうと思ったら電池切れなのか全く反応せず、使用不能になっていました。

 

製造元のアボットに確認しましたが、年数が経過すると使えなくなるとのことでした。

リーダー

よって、今回はリーダーを使わずにスマホのアプリ「LibreLink」を使いました。

GoogleのPlayストアでダウンロードできます。

LibreLink

リブレ2との違い

最近新型の「リブレ2」が発売されました。

私がつかっているのは「リブレ」で、血糖値は15分毎に自動的にスマホに送られてきます。

スマホの電源をオフにしていても送られてくるそうです(アボットに確認)。

腕に装着したセンサーにスマホをかざせば、その値もスマホに送られ、15分毎のデータと共にグラフ化されスマホでみることができます。

スマホの画面

一方、リブレ2というのは1分毎に自動で計測されて、センサーをスマホでかざす必要がありません

 

価格はリブレと同じですが、納期が少しかかるとのことです。

リブレ2と指定して注文すれば入手できるようです。

リブレ2

1日の血糖値変動のグラフ

1日の血糖値変動のグラフはスマホで下図ように見ることができます。

1日の血糖値変動

PCで血糖値変動を見る

スマホでグラフを見られますが、アボットの「リブレView」を使えば、PCでもデータやスマホをかざした時のメモ、グラフを見ることができます。

LibreViewのショートカット

スマホのLibreLinkは利用可能期間の2週間が過ぎれば画面が下図のようになりますが、データやグラフは左上の3本線マークをタップすれば見ることができます。

一方、リブレViewでは生データをPCにCSV→エクセルとしてダウンロードできます。

3本線をタップ



リブレViewのダウンロードの仕方

Googleで検索

Googleで「フリースタイルリブレ」と入れて検索、赤枠部をクリックします。

検索

患者さん・ご家族の方はこちら」をクリック

サポート」をクリック

データ管理ソフトウェア」をクリック

リブレViewはこちら」をクリック

リブレViewを使用する」をクリック

ログインの仕方

ログイン

ログインボタンをタップすると、2段階認証のため、下図のような画面になり、「コードを送信」ボタンを押すと、登録電話番号にコードが送られてきますのでそれをインプットするとログインできます。

データ、グラフの見方

リブレViewにログインすると下図の画面が見られます。

赤枠の「グルコース値のレポート」をタップすると下図画面になり、色々なデータを見ることができます。


PCへのダウンロード

生データをPCへダウンロードしたい場合は下図画面で「グルコースデータのダウンロード」ボタンをクリックすればできます。

ロボットではないことにチェックして「ダウンロード」をタップ

これでダウンロードができていますので、エクスプローラを開いてダウンロードのフォルダーを見ると、下図のようにCSV形式のファイルが見られます。

CSVファイル

このCSVファイルをエクセルに保存して加工後、1日の血糖値変化グラフを作り、自分の記入したメモの時刻を織り込むことができます。

 

これにより、血糖値が上がる原因が見えてくると思います。

 

次回はこのCSVファイルから血糖値変化グラフを作成するプロセスを紹介しようと思います。

 

後記

今回のリブレにより分かったことを列記します。

  1. 血糖値は食事後10分くらいで上がり始める
  2. 夜よりも昼の血糖値のほうが高い
  3. サプリ「サラシア100」は効果がある
  4. 昼食で麺類とごはんを食べると血糖値が上がる
  5. チャーハンではあまり上がらない

これまでは夕食後の高血糖に注意をしてきましたが、今回、昼食後の高血糖のほうが問題だということに気がちきました。

 

夕食前には梅干しを1個食べたり、酢玉ねぎやまいたけを食べたり、野菜の後に炭水化物等と注意してきましたが、昼食時にはほとんど配慮していませんでした。

 

梅干しが効いているのかも思いますのでこれからは昼食前にも食べようと思います。

 

ところで、サプリですが これまで色々試しましたが どれも効果が見られず副作用がでてきましたので途中で中止しました。

 

今回、ためしに 小林製薬の「サラシア100」を1月20日から服用してみました。

リブレで見るとあきらかに血糖値の上昇が抑えられています。

 

今のところ副作用はないようなので、続けていこうと思っています。

サラシア100

AMAZON

楽天市場

Yahooショッピング

 

真冬


就職・転職サイト集 

コロナ感染防止グッズ

 

熟睡グッズ

 

 

 

スキンケアグッズ

 

健康管理 

 

二宮金次郎