生き方のポリシー
自律神経から考える生き方
年と共に衰える副交感神経をリカバーするために どういう生き方がよいのか という
ことの解を見つけたのが 小林弘幸さんの著書でした。
最初に読んだのが この本です。
ちなみに 最新の著書はこれ。
これらの著書に書かれている下記のような「生きる上での心構え」で自律神経のバランスが整えられて病気予防になるなどとは 考えてもいませんでした。
- 呼吸法
- ゆっくり動くこと
- 朝 早く起きる
- 一人 ぼーっとする時間をつくる
-
溜息はそれまで 運が逃げるから つくなと聞いてきたことは逆
- 貧乏ゆすりも OK
- 誰も信じないこと
- 空気を読まないほうがよい
- 徒党をくまないほうがよい
- 自分から話さないこと
これらは 昔からの格言とおりではないですか。
- 早起きは3文の得
- 急がばまわれ
- 病は気から
- 雄弁は銀、沈黙は金
自律神経を研究すると こういうことが理論的にわかってきたとのこと、先人はなんと偉大だったのでしょうか。
二宮金次郎の生き方
これとは別ですが、以前、二宮金次郎についての本を読んだことがあります。
彼は 1787年 相模国足柄上野群現在の神奈川県 小田原市で生まれました。
有名なのは 彼の銅像で 薪を背負って歩きながら読書をしているというものです。
これで 注目すべきは「読書」ではなく彼が「足を1歩前に出している姿勢」であるとのことです。
かれは 生き方として「清貧」いわゆる清く貧しくというのを 目指したのではないということです。
机上の空論ではなく、現実的な経済、実利が一番大事であり、そのための実践が必要と考えていたようです。
まず、行動すること、それが この銅像の一歩とういうように書かれています。
実りは現実の中にしか生まれず、共存共栄今で言うWIN WINの関係が不可欠との信条だったようです。
「見渡せば 敵も味方もなかりけり、おのれ、おのれが こころにぞある」という言葉を残しています。
積小為大 小さなことを コツコツ とやれば おおきなことを為しえる、西川キヨシさんの せりふみたいですね。
ところで、 二宮金次郎は GIVE and TAKE についても 逆のことを言っていたようです。
つまり TAKE and GIVEであるべきと。
私は これまで 確かにGIVE and TAKEで生きてきました。
これだけのことを やっているのだからこれくらいの 見返りは当然であるという
ように、仕事にしろ私事にしろ すべてそういう思想が支配していたように思います。
しかし、考えてみれば 人によっては生れつき過酷な境遇の人もいるし、裕福な環境で生まれて 一生 なんの苦労も不要という人もいて、決して みんな 平等ではありません。
すべて各人 天性のなにかをまず TAKE しているのですね。
その上で それに対する「可能なお返し」をしているということが 理解できてきた今日この頃です。
映画「二宮金次郎」
「二宮金次郎」の映画が全国で上映されています。
二宮金次郎の激動の生涯を映画化したものです。
映画の主人公となる二宮金次郎は、日本的経営の源流とも言われており、多くの経営者、ビジネスパーソンから厚い支持を集めています。
映画『二宮金次郎』公式サイト - 二宮金次郎の激動の生涯を映画化!全国各地の市民会館・公民館等の各施設で上映予定
二宮金次郎の銅像
この前、道の駅「京丹波 味夢の里」へ行ってきましたら、そこに二宮金次郎の銅像がありましたので紹介します。
就職・転職サイト集
就職・転職サイトを集めてみた。コロナ禍の中、新天地で実力発揮を! - ziechanA’s diary
コロナ感染防止グッズ
感染防止グッズを集めてみた。ウィルス感染を防ぐ生活様式が必要! - ziechanA’s diary
熟睡グッズ
睡眠グッズを集めてみた。いい睡眠で血流がよくなり体調がよくなる! - ziechanA’s diary
夜中、目が覚めるのは深部体温が原因。1/fゆらぎ快眠グッズの紹介 - ziechanA’s diary
睡眠リズム障害の治し方、体内時計を整える光目覚まし時計の紹介 - ziechanA’s diary
適切な睡眠時間は個人差や年齢でも違っているが寝入りの90分が勝負 - ziechanA’s diary
スキンケアグッズ
スキンケアグッズを集めてみた。達成感でますます肌つやがよくなる! - ziechanA’s diary
健康管理
「血流がすべてを解決する」という本にも1日3食は食べすぎとある! - ziechanA’s diary
「空腹こそ最強のクスリ」で見える、朝食は本当に必要なものなのか? - ziechanA’s diary