- 内部ストレージのデータをSDカードに移動
- 画像、動画をSDカードに移動する方法
- スマホの設定を開く
- 「ストレージとメモリー」をタップ
- 「タップして詳細を表示」をタップ
- 「内部共有ストレージ」をタップ
- 使用量が表示される
- 下へスクロールしていくと「キャッシュデータ」があり、253MBとなっている
- 「キャッシュデータ」をタップ、削除する(複数回やるとできる)
- 画像をタップして100ANDROをタップ
- どれかひとつの画像を長押しする
- その画像がセレクトされるので右上の3点マークをタップ
- 「すべて選択」をタップ
- 下記の画面になるので上部のくの字マークをタップ
- このウィンドウで「SDカードにコピー/移動」をタップ
- 下記のウィンドウになるので「移動」にマーク
- 下記のウィンドウで「OK」をタップ
- 下記ウィンドウで「OK」をタップ
- 移動完了
- 内部ストレージの「画像」をタップして確認
- 「動画」についても同じ方法でSDカードに移動する
- 設定から「内部共有ストレージ」を確認
- 内部ストレージの迷路
- 画像、動画をSDカードに移動する方法
- 後記
- 就職・転職サイト集
- コロナ感染防止グッズ
- 熟睡グッズ
- スキンケアグッズ
- 健康管理
- 二宮金次郎
内部ストレージのデータをSDカードに移動
私のスマホはエクスペリアの502S0で、2016年に機種変更しました。
しかし、最近動作が遅くなってきたので、設定からストレージをチェックしました。
すると内部ストレージが32GB中 28GB程度になっていて、これが原因かと思い、キャッシュの削除や画像、動画をSDカードに移動を実施して解決できました。
今回、これを実施するにあたって、内部ストレージの迷路にはまってしまい時間と労力を浪費してしまったので、経験談として記録しようと思い記事にしました。
画像、動画をSDカードに移動する方法
私が最終的に実施した方法を記載します。
スマホの設定を開く
「ストレージとメモリー」をタップ
「タップして詳細を表示」をタップ
「内部共有ストレージ」をタップ
使用量が表示される
下へスクロールしていくと「キャッシュデータ」があり、253MBとなっている
「キャッシュデータ」をタップ、削除する(複数回やるとできる)
画像をタップして100ANDROをタップ
どれかひとつの画像を長押しする
その画像がセレクトされるので右上の3点マークをタップ
「すべて選択」をタップ
下記の画面になるので上部のくの字マークをタップ
このウィンドウで「SDカードにコピー/移動」をタップ
下記のウィンドウになるので「移動」にマーク
下記のウィンドウで「OK」をタップ
下記ウィンドウで「OK」をタップ
移動完了
内部ストレージの「画像」をタップして確認
「動画」についても同じ方法でSDカードに移動する
設定から「内部共有ストレージ」を確認
内部ストレージの迷路
私がこの方法に行きつくまでには以下のような迷路にはまってしまいました。
ネットをみながらやってもそのとおりの画面が出ないとか 何回もSDカードに移動したはずなのにいつまでも内部に残っていたりとかの理解不能の事象が起きましたので紹介します。
内部ストレージの容量
スマホの設定で見ると内部ストレージの容量は32GBになっています。
しかしPCと接続してプロパティで容量を見ると20.1GBになっています。
この差はスマホの設定で内部ストレージの中身をよく見るとAndroidシステムの11.84とほぼ一致します。
32-11.84=20.16
よってこれはPC接続の場合、Androidシステムが表示されなくなっていると思われます。
「.thumbnails」の不思議
PCとつないで内部ストレージを見ると、DCIMの下に .thumbnails というフォルダーが存在します。
しかもそのプロパティをみると8.5GBもあります。
【Android】ストレージ内の「.thumbnails」は削除しても大丈夫なの? - OTONA LIFE | オトナライフ
このフォルダーは削除しても問題ないらしいので削除し、あらたに 同じ名前の
.thumbnailsという空フォルダーを作成しようとしました。
ところが .thumbnailsという名前にできず、ドットのない thumbnails にしかできませんでした。
とりあえずそのようにしてDCIMのプロパティを見ると、3.45KBに減っています。
しかし、内部共有ストレージの空き容量にはなんの変化もありません。 ???
さたに、再度、DCIMを見てみると thumbnailsはドット付きの.thumbnailsに変わっており、0バイトになっています。
2日後、もう一度 チェックしてみると、内部ストレージの空き容量が変わっているが、.thumbnailsの中身がもとに戻っており、容量も4.27GBと増えています。
もうなにがなんだかわけがわからなくなりました。
FILESというアプリがありインストールしてDCIMを見てみました。
が、その中には .thumbnails というフォルダーがみあたりません。
完全にギブアップの状態です。
右上の3点マークでSDカードに移動してもうまくいかない
画像等を右上のくの字マークをタップするとうまくできるのですが、ここで3点マークをタップしてSDカードに移動しようとしても結果うまくいきませんでした。
下記ウィンドウになるので移動、SDカード、そして動画をタップしました。
下記画面になるので移動をタップしました。
しかし元の画面に戻って動画をタップして見てみると相変わらず動画が内部ストレージに残っています。
まったくわけがわからず、これもギブアップです。
後記
今回は相当時間をとられましたが、こうすれば移動できるという方法はわかったという思いです。
ネットにはこれについてのたくさんの貴重な情報があるので、トライしてみましたが 往々にして、その画面にならなかったり、そのボタンが出てこなかったりと苦労の連続で大変でした。
今、内部ストレージで苦労されている方に少しでも参考になればという思いで記事にしました。
就職・転職サイト集
就職・転職サイトを集めてみた。コロナ禍の中、新天地で実力発揮を! - ziechanA’s diary
コロナ感染防止グッズ
感染防止グッズを集めてみた。ウィルス感染を防ぐ生活様式が必要! - ziechanA’s diary
熟睡グッズ
睡眠グッズを集めてみた。いい睡眠で血流がよくなり体調がよくなる! - ziechanA’s diary
夜中、目が覚めるのは深部体温が原因。1/fゆらぎ快眠グッズの紹介 - ziechanA’s diary
睡眠リズム障害の治し方、体内時計を整える光目覚まし時計の紹介 - ziechanA’s diary
適切な睡眠時間は個人差や年齢でも違っているが寝入りの90分が勝負 - ziechanA’s diary
スキンケアグッズ
スキンケアグッズを集めてみた。達成感でますます肌つやがよくなる! - ziechanA’s diary
健康管理
「血流がすべてを解決する」という本にも1日3食は食べすぎとある! - ziechanA’s diary
「空腹こそ最強のクスリ」で見える、朝食は本当に必要なものなのか? - ziechanA’s diary
二宮金次郎
二宮金次郎の生き方はギブ&テイクではなくテイク&ギブであった! - ziechanA’s diary