ziechanA’s diary

気持ちは40歳台、年齢は老年、趣味は読書、将棋、麻雀、ゴルフ(スコアがさっぱり)で唯一の持病が糖尿病の爺ちゃんのブログです。中森明菜の「少女A」にちなんで「爺ちゃんA」にしました。糖尿病体験や好きな読書の感想などを書いています。 

リベラルってなに?と家族や友人に聞かれたらすぐに答えられますか?

 

リベラルってなに? 

テレビなどで政治の話題になったとき、政治家やコメンテーターが「リベラル」という言葉を発することがあります。

 

こんなとき、家族から「リベラルってなに?」と聞かれたらすんなり答えられますか?

 

私は以前読んだ本、前総理の安部晋三氏の書かれた「新しい国へ」に書かれていたことを覚えています。

 

が、いざ 説明しようとするとうまく説明できないことがありました。

 

それは本を読んで理解はしていましたが、自分の言葉に変換して記憶が定着していなかったためだと思います。

 

今回、もう一度その部分を読み直して、自分で説明できるように要約して簡単にまとめてみることにしました。

リベラルとは なにか

文章で長々とした内容を読むよりも、まず一言で覚えることが大事で、補足はそれからというほうが自分の記憶も定着するし、聞く相手も理解しやすいと思います。

 

一言で言うと、

ヨーロッパでのリベラル
自由志向の個人主義のこと
アメリカでのリベラル
社会主義のこと
ヨーロッパでのリベラルについて 

ヨーロッパでは過去の歴史において、流血による自由の獲得という背景があったため、個人個人が責任を負いながら「自由に生きる」という個人主義が「リベラル」と言われたそうです。

 

ちなみに似たような言葉で「利己主義」というものがありますが、これは社会に利益や責任というものには無頓着で、「自分さえよければOK」というもので個人主義とは異なるものです。

 

アメリカでのリベラルについて

1929年10月24日(木)に突如起こった株の大暴落に起因しています。

 

ブラックチューズデイで始まった世界大恐慌ですが、時のアメリカ大統領ルーズベルトの採った対策が「ニューディール政策」というものです。

 

これは政府が経済活動に積極的に介入するというもので、いわゆる「大きな政府」政策です。

 

「大きな政府」というのは社会主義的な意味合いがあり、当時この政策に同調した人々が自分たちのことを「リベラル」と呼んだことが発端です。

大きな政府
税を多く取るかわりに政府が社会保障に大きく関わるもので、政府支出が大きくなる。経済活動が停滞するが貧富の差は縮まる。
小さな政府
税を少なくして民営化を勧める。経済活動に政府が介入せず、政府支出は少なくなる。経済活動は活発になるが貧富の差は大きくなる。

日本でのリベラルはどっちか 

リベラルというと「自由」という意味なので、なんとなく自由民主党支持の考え方がリベラルだと思っている人がいるのではないかと思います。

 

日本で言うリベラルというのはどちらかというとアメリカのリベラル(社会主義、左翼も含む)ではないかとされています。

 

政治家においてさえこれを混同している人がいるのではないかと思ってしまいます。

 

 日本は大きな政府なのか小さな政府なのか 

大きな政府か小さな政府かを判別するのはGDP(国内総生産)に対する政府の支出額の割合をみればわかります。

 

日本やアメリカはOECD加盟国(ヨーロッパとアメリカの自由主義経済の発展のために協力を行うための機構で日本は1964年に加盟)の中でも政府支出割合は低いので小さな政府と言えます

 

ちなみに財務省の資料(GDPに対する政府支出の割合)を下記に転載します。

 

GDPに対する政府支出の割合

令和元年の財務省の日本の財政関係資料によると、日本は39%、アメリカは38.2%で、フィンランドは56.9%となっており、OECD諸国より日本は相当少ないほうになっています。

10.OECD諸国の政府支出及び収入の関係
政府の総支出はOECD諸国の中で低い水準となっており、その内訳を見ると、社会保障以外の支出は低く、社会保障支出は、高齢化を反映して中程度となっています。一方で、租税収入や財政収支は、OECD諸国と比較して、低い水準となっています。

 

追記

 今回、紹介した「新しい国へ」は2013年に発刊されました。

 

元総理の安部晋三氏は2007年体調不良で総理の職を辞されましたが、2009年の総選挙で自民党が与党にかえりざき、安部氏も2度目の総理になられました。

 

その後の2013年に自身の政治信条をこの本のなかであらわされました。

 

真の政治家とは政権奪取のことよりも日本の国のことを真剣に考えているかどうかということがよくわかる著書だと思います。

 

f:id:ziechanA:20201220103339j:plain

神戸ハーバーランドのツリー

 

就職・転職サイト集 

 

 

コロナ感染防止グッズ

 

熟睡グッズ

 

 

 

スキンケアグッズ

 

マイナポイント